━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
\『起業0年目の教科書』著者がお届けする/
これから起業したい人のための
【すごいメルマガ】(不定期配信になりました)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんにちは!
倉林です。
最近、移動距離がヤバいです。
先日は韓国に行って、
今は大阪にいますが
これから横浜に移動します。
月末は愛媛に行き、
来月は軽井沢に行きます(笑)
さて、
今回は
ストイックが正解ではない
について。
ストイック=いいこと、
のようなイメージがありますが、、、
ストイックにやっていれば
うまくいくわけではありません。
ストイックにやりすぎず、たまには、
仕事を完全に忘れてみてください。
この方がうまくいきますよ。
特に、うまくいっていないときは、
「ストイックにやらないと成功しない」
「サボっている場合じゃない」
と思ってしまいますが、、、
ストイックにやったからといって
うまくいくわけではありません。。。
うまくいっている人は
ストイックに見えるものですが、
本人はただ没頭しているだけであって、
「ストイックにやらないと成功しない」
なんて一切考えていません。
それなのに、
「ストイックにやらないと成功しない」
なんて思ってしまうのは
おかしな話ですよね。
むしろ、、、
うまくいっている人は
遊びや息抜きが上手です。
(だから続けられるわけです)
たまには、
仕事もPCもスマホも放り出して
みましょう。
あ、たまには、ですよ(笑)
すぐに放り出していては
お客様が離れていってしまいますので。。。
それではまた!
(Web広告コンサルタント 倉林)